本気(と書いてマジと読む)です。
2001年12月17日今(AM11:18)、人事室から帰ってきました。
手には契約書及び控え。
そう、今までの清算をしてしまうのです。
3ヶ月毎の契約更新を紙で交わしているわけですが、お互いちょっとサボってたんですね(苦笑)
で、人事部長と二人して「こりゃいい機会だやっつけちまおう」ということでごりごりと制作&捺印。
……タイミングのいいことに、来年の1月末で契約は切れるのです。そして「労働者からの意思表示により、契約満了時に契約を解除できるものとする」の一文がちゃっかり入っている。
最強最悪の切り札が出来上がりました。
どうやら、局次長と局長(取締役)も巻き込むことに発展しそうなので、もひとつ追加で診断書と処方箋も用意しておこうかな。
用意周到な策士タイプを敵に回すとどういうことになるか身をもって知るがいい室長。
手には契約書及び控え。
そう、今までの清算をしてしまうのです。
3ヶ月毎の契約更新を紙で交わしているわけですが、お互いちょっとサボってたんですね(苦笑)
で、人事部長と二人して「こりゃいい機会だやっつけちまおう」ということでごりごりと制作&捺印。
……タイミングのいいことに、来年の1月末で契約は切れるのです。そして「労働者からの意思表示により、契約満了時に契約を解除できるものとする」の一文がちゃっかり入っている。
最強最悪の切り札が出来上がりました。
どうやら、局次長と局長(取締役)も巻き込むことに発展しそうなので、もひとつ追加で診断書と処方箋も用意しておこうかな。
用意周到な策士タイプを敵に回すとどういうことになるか身をもって知るがいい室長。
コメント