世代を超えた討論会
2002年1月2日父方の祖母宅へ新年の挨拶…というか様子を見に。
一昨年にでっかい手術をしていらい調子が悪いので心配の種です。
実家の人間はあまり顔見せにも立ち寄らないし電話もしないらしい……近くにいるのに(怨)
まぁ私がおばあちゃんッ子なのもあるんですがね<心配性
それはさておき年齢差50の女同士の世間話は途中ご飯を挟んだにも関わらず7時間に及び、祖母は途中で補聴器の電池交換までしてました。
やはり半分しか耳が聞こえないというのは不自由で、補聴器の調子で左右されてしまうとか。
新しい補聴器買ってあげたいけど、仕事辞める事にしたから先立つものが…ごめんね(涙)
一昨年にでっかい手術をしていらい調子が悪いので心配の種です。
実家の人間はあまり顔見せにも立ち寄らないし電話もしないらしい……近くにいるのに(怨)
まぁ私がおばあちゃんッ子なのもあるんですがね<心配性
それはさておき年齢差50の女同士の世間話は途中ご飯を挟んだにも関わらず7時間に及び、祖母は途中で補聴器の電池交換までしてました。
やはり半分しか耳が聞こえないというのは不自由で、補聴器の調子で左右されてしまうとか。
新しい補聴器買ってあげたいけど、仕事辞める事にしたから先立つものが…ごめんね(涙)
コメント