お茶会
2005年3月6日お友達と4人でお茶会の日。
だったのに、眩暈で起き上がれなかったので遅刻のメール……orz
この「時々起き上がれない」「動けない」っつーのはどうにかならんかなぁ。
何とか1時間遅刻で合流。
皆は丁度ランチメニューを平らげて、デザートを待っている最中。
私は元々一食分入るわけがないので、デザートから合流。
…何でケーキ二個と紅茶ポット一杯分とカップ一杯分飲んでるんだ?
その後、本屋に立ち寄ってお互いのオススメを押し付けあう。
#皆本の虫
「摂取したカロリーを消費しよう!」ということで一時間だけカラオケボックス襲撃。
もう、昔ほどカロリー消費できなくなっています。
やはり腹筋の衰えか……あーやだやだ。
だったのに、眩暈で起き上がれなかったので遅刻のメール……orz
この「時々起き上がれない」「動けない」っつーのはどうにかならんかなぁ。
何とか1時間遅刻で合流。
皆は丁度ランチメニューを平らげて、デザートを待っている最中。
私は元々一食分入るわけがないので、デザートから合流。
…何でケーキ二個と紅茶ポット一杯分とカップ一杯分飲んでるんだ?
その後、本屋に立ち寄ってお互いのオススメを押し付けあう。
#皆本の虫
「摂取したカロリーを消費しよう!」ということで一時間だけカラオケボックス襲撃。
もう、昔ほどカロリー消費できなくなっています。
やはり腹筋の衰えか……あーやだやだ。
うかつ…
2005年3月4日待ち合わせは7時過ぎに某コーヒーショップチェーン店にて。
しかし、待てど暮らせどやってこない。
「残業かな?金曜日だし」
この後予定があるわけじゃないから、本を片手にだら〜っと待つ。
……待つこと2時間半。
さすがに帰りました。
(帰ってもいいよね?)
帰ったらWEBメールが。
【着信】
「どうした?急に具合悪くなったの?8時半まで待ってたけど来なかったから帰ってきちゃったよ〜」
【返信】
「私、9時まで店にいたよ〜?どこにいたのよおおおおお」
数時間後、メッセにて捕獲。
会話してて、でっかい罠が発覚。
それは…
・同じ名前の店が近所に乱立
・携帯番号を知らせ忘れていた
次のクリニック通院日は二週間後。
仕切り直しを誓い、『急病でも雪で滑って転んで怪我したとかじゃなくてよかったね』とお互いの無事を確認してメッセ切断。
次回こそは抜かりなく………くっ(涙)
やーきーにーくー!!
(珍しく食う気満々だった)
しかし、待てど暮らせどやってこない。
「残業かな?金曜日だし」
この後予定があるわけじゃないから、本を片手にだら〜っと待つ。
……待つこと2時間半。
さすがに帰りました。
(帰ってもいいよね?)
帰ったらWEBメールが。
【着信】
「どうした?急に具合悪くなったの?8時半まで待ってたけど来なかったから帰ってきちゃったよ〜」
【返信】
「私、9時まで店にいたよ〜?どこにいたのよおおおおお」
数時間後、メッセにて捕獲。
会話してて、でっかい罠が発覚。
それは…
・同じ名前の店が近所に乱立
・携帯番号を知らせ忘れていた
次のクリニック通院日は二週間後。
仕切り直しを誓い、『急病でも雪で滑って転んで怪我したとかじゃなくてよかったね』とお互いの無事を確認してメッセ切断。
次回こそは抜かりなく………くっ(涙)
やーきーにーくー!!
(珍しく食う気満々だった)
発掘!
2005年3月3日領収書一枚発見〜♪
しかしやっぱりあと3枚足りない。
助けてママン(誰)
夕方、前職で仲のよかった人とメッセが繋がる。
彼女も会社に見切りをつけて私が辞めた数ヵ月後にトンズラぶっこいたツワモノである。
共働きだからすぐ就職先を探すとかいうのも無く、ちょっとのんびり主婦業をしていたらしい。
今の仕事先が我が家の最寄JR駅でしかもクリニックの近くと判明!
明日は通院日なので、一緒に晩御飯の約束をした。
あー久しぶりに「北国の女vs南国の女」話で盛り上がれるわ♪
しかしやっぱりあと3枚足りない。
助けてママン(誰)
夕方、前職で仲のよかった人とメッセが繋がる。
彼女も会社に見切りをつけて私が辞めた数ヵ月後にトンズラぶっこいたツワモノである。
共働きだからすぐ就職先を探すとかいうのも無く、ちょっとのんびり主婦業をしていたらしい。
今の仕事先が我が家の最寄JR駅でしかもクリニックの近くと判明!
明日は通院日なので、一緒に晩御飯の約束をした。
あー久しぶりに「北国の女vs南国の女」話で盛り上がれるわ♪
久しぶりに
2005年3月2日エクセルを起動してみた。
わー、懐かし〜♪(マテ
とりあえず、確定申告時に必要な医療費の計算をするために表を作成。
…関数ウィザード使うより自分で関数組んだほうが楽だわ。
汎用性あるし。
曲りなりにもプログラム言語一つは習得してるからコツさえ掴めばOKよね。
そしてやっぱり領収書が足りない罠。
わー、懐かし〜♪(マテ
とりあえず、確定申告時に必要な医療費の計算をするために表を作成。
…関数ウィザード使うより自分で関数組んだほうが楽だわ。
汎用性あるし。
曲りなりにもプログラム言語一つは習得してるからコツさえ掴めばOKよね。
そしてやっぱり領収書が足りない罠。
もう3月か…
2005年3月1日ってことは、脱社会人をしてから9ヶ月目突入……。
おかしいなぁ。半年くらいの休養のつもりだったのに。
どこで計算狂ったんだろう。
まぁそもそも身体の調子が狂ってますからね(鬱)。
おかしいなぁ。半年くらいの休養のつもりだったのに。
どこで計算狂ったんだろう。
まぁそもそも身体の調子が狂ってますからね(鬱)。
`,、’`,、(’∀`) ’`,、’`,、
2005年2月28日ちょっと自棄になってみました。
前回の検査で愉快な数値が出てるのに、精密検査はシロ。
……ありえねぇ。
(通常上限値の4倍の数字が出てる)
血液内科のDrもお手上げ状態になり、転院ならぬ「転科」。
また最初から、問診→診察…となり、処方される薬もはっきり言って効くか効かないか分からない、まさに人体実験スタート。
早く働き始めたいのに!!
お薬日記は秘密日記に
前回の検査で愉快な数値が出てるのに、精密検査はシロ。
……ありえねぇ。
(通常上限値の4倍の数字が出てる)
血液内科のDrもお手上げ状態になり、転院ならぬ「転科」。
また最初から、問診→診察…となり、処方される薬もはっきり言って効くか効かないか分からない、まさに人体実験スタート。
早く働き始めたいのに!!
お薬日記は秘密日記に
ドキドキ…
2005年2月27日明日はとうとう精密検査の結果が出る日。
あーやだなー。
また何か見つかったらもうどうすればいいんだか……。
とりあえず別なことを考えようとしてたら、
確定申告が目の前(死)
月曜日は午前中に二件の病院に行くことを目標としているので早く寝ればいいのにいきなり領収書袋を引っ張り出したりして。
……何枚か足りません(涙)
家庭内捜索と計算しなくちゃね。
あーやだなー。
また何か見つかったらもうどうすればいいんだか……。
とりあえず別なことを考えようとしてたら、
確定申告が目の前(死)
月曜日は午前中に二件の病院に行くことを目標としているので早く寝ればいいのにいきなり領収書袋を引っ張り出したりして。
……何枚か足りません(涙)
家庭内捜索と計算しなくちゃね。
バイキング
2005年2月26日…胃の調子が悪いって怒られてるのに行くなよ馬鹿!と自分を(心の中で)叱咤しながら行ってきました。
3人だけでのまったり昼ごはん+デザート。
意外とおいしかったですが、お米系が多いので思ったより腹が膨れる膨れる…
60分一本勝負なので、早々に追い出され本屋へ。
なんだか人がうろうろ…
ガードマンとかスタッフカードを首から下げてる人たち…
なんだろうと思ったら
ビル・クリントンのサイン会ですってよ奥さん(誰)
別に興味が無かったのでとっとと退散しました。
3人だけでのまったり昼ごはん+デザート。
意外とおいしかったですが、お米系が多いので思ったより腹が膨れる膨れる…
60分一本勝負なので、早々に追い出され本屋へ。
なんだか人がうろうろ…
ガードマンとかスタッフカードを首から下げてる人たち…
なんだろうと思ったら
ビル・クリントンのサイン会ですってよ奥さん(誰)
別に興味が無かったのでとっとと退散しました。
あらあらまあまあ
2005年2月25日内容はどうでもいいとして、ここんとこ毎日日記書いてるじゃん自分。
(実際に書いているのは後日だったりするけれど…)
自分の記憶管理のため、というのが一番の理由かも。
ホント最近物忘れや記憶のぶっ飛びが多いです。
アルツの風?健忘症?薬の副作用?
一番の理由は、仕事を辞めてから脳を使う割合が極端に減ったせいかもしれん…笑えない。
(実際に書いているのは後日だったりするけれど…)
自分の記憶管理のため、というのが一番の理由かも。
ホント最近物忘れや記憶のぶっ飛びが多いです。
アルツの風?健忘症?薬の副作用?
一番の理由は、仕事を辞めてから脳を使う割合が極端に減ったせいかもしれん…笑えない。
皇太子記者会見
2005年2月24日一言で言うなら『皇室は大変だ』。
そして、会見で引用していたあの「詩」。
なんていい詩なんだろう。
本当は中学生向けの教育本らしいのだが、そんなジャンル分けは誰かが勝手にしているわけで…
正直ちょっと読んでみたいと思った。
特に「詩」をもう一度全部、きちんと読んでみたい。
しかし入手困難だとか。
がっくり。
そして、会見で引用していたあの「詩」。
なんていい詩なんだろう。
本当は中学生向けの教育本らしいのだが、そんなジャンル分けは誰かが勝手にしているわけで…
正直ちょっと読んでみたいと思った。
特に「詩」をもう一度全部、きちんと読んでみたい。
しかし入手困難だとか。
がっくり。
お薬その後…
2005年2月23日安定剤系は…ちょっとは効き目アップっぽい?
(外出してないので反応はイマイチ)
眠剤系は、前の処方よりは効き目が感じられる気がする。
あの独特の、大脳がゆや〜んとしてくるところが。
…でもまだ眠れない時は眠れない。
(薬飲んでから本読み出すと本が勝っちゃうのよね)
相変わらず頭痛はするし。
塗り薬は、効いて欲しい。
ただの湿疹とかならそうであって欲しいから。
ホント、人体実験だなぁ
(外出してないので反応はイマイチ)
眠剤系は、前の処方よりは効き目が感じられる気がする。
あの独特の、大脳がゆや〜んとしてくるところが。
…でもまだ眠れない時は眠れない。
(薬飲んでから本読み出すと本が勝っちゃうのよね)
相変わらず頭痛はするし。
塗り薬は、効いて欲しい。
ただの湿疹とかならそうであって欲しいから。
ホント、人体実験だなぁ
ネコの日
2005年2月22日『にゃんにゃんにゃん』で、ネコの日なんだそうで…
ネコは私にとって「乳母」であり、心の安らぎの生き物。
このアパートがペット厳禁じゃなかったら絶対飼ってる。
最近は野良猫の姿も見えなくて、時々ペットショップで眺めるだけ。
ああ、あの小さく愛しい温もりをこの腕に抱きたい。
ネコは私にとって「乳母」であり、心の安らぎの生き物。
このアパートがペット厳禁じゃなかったら絶対飼ってる。
最近は野良猫の姿も見えなくて、時々ペットショップで眺めるだけ。
ああ、あの小さく愛しい温もりをこの腕に抱きたい。
再検査の結果は?
2005年2月21日……グレー(鬱)
再度検査です、今度こそ精密検査です。
両腕内出血の跡で見苦しいです。
…冬場でよかった。
今度の結果も一週間後。
関西一人ぶらり旅の予定がどんどん狂います。
再度検査です、今度こそ精密検査です。
両腕内出血の跡で見苦しいです。
…冬場でよかった。
今度の結果も一週間後。
関西一人ぶらり旅の予定がどんどん狂います。
今日も
2005年2月20日名古屋。
某イベントのために名古屋入りしてましてね。
(分かった人は同類だ)
…しかしやっぱり人ごみに対する恐怖心は仮面鬱を持ってしてもヘビーですわ。
自宅に帰ってきたら引っくり返りました。
私の場合、「怖い」より「疲弊」が強いようです。何で疲弊してるのかは不明ですが。
消息不明だった友人にも、音信不通だった友人にも、久しぶりに顔を合わせる友人にも会えてよかった。
よかったんだが、「会う事に疲れる私」が相手に伝わってなければいいな……と、希望的観測。
某イベントのために名古屋入りしてましてね。
(分かった人は同類だ)
…しかしやっぱり人ごみに対する恐怖心は仮面鬱を持ってしてもヘビーですわ。
自宅に帰ってきたら引っくり返りました。
私の場合、「怖い」より「疲弊」が強いようです。何で疲弊してるのかは不明ですが。
消息不明だった友人にも、音信不通だった友人にも、久しぶりに顔を合わせる友人にも会えてよかった。
よかったんだが、「会う事に疲れる私」が相手に伝わってなければいいな……と、希望的観測。
ここは…
2005年2月19日名古屋。
知り合いの小料理屋で旨い飯をたらふく食わせてもらい、エネルギーチャージ。(吸収率は最悪だが)
毎年この時期に名古屋に出かけてはここで晩御飯を食べるのが行事の一環になっていたけれど、それも今年で終わり。
でも今度からはいつでもぶらりと寄ってみよう。
知り合いの小料理屋で旨い飯をたらふく食わせてもらい、エネルギーチャージ。(吸収率は最悪だが)
毎年この時期に名古屋に出かけてはここで晩御飯を食べるのが行事の一環になっていたけれど、それも今年で終わり。
でも今度からはいつでもぶらりと寄ってみよう。
絶不調を訴えてみた
2005年2月18日今日は4週ぶりのクリニックの日。
薬効いて無いのか自分の身体が駄目になってるのか別にも原因があるのかさっぱりわからないまま、ぐずぐずとお薬生活を続けてきたので、不満、現状をどかーんと全部並べてみた。
丁度この日最後の患者だったので、後ろは気にせず済むし。
と言うことでかなりお疲れモードなのかもしれません。
身体も心も。
(引きこもり生活していてもストレスはストレスだ)
睡眠障害は悪い方向へ向かって驀進中なので、量を増やすには今までのような4週毎通院が不可能に。
他のメンタル系も入れ替えて様子見生活。
お薬日記は秘密日記に
薬効いて無いのか自分の身体が駄目になってるのか別にも原因があるのかさっぱりわからないまま、ぐずぐずとお薬生活を続けてきたので、不満、現状をどかーんと全部並べてみた。
丁度この日最後の患者だったので、後ろは気にせず済むし。
と言うことでかなりお疲れモードなのかもしれません。
身体も心も。
(引きこもり生活していてもストレスはストレスだ)
睡眠障害は悪い方向へ向かって驀進中なので、量を増やすには今までのような4週毎通院が不可能に。
他のメンタル系も入れ替えて様子見生活。
お薬日記は秘密日記に
ちくちくちくちくちく
2005年2月17日今日もお針子。
週末に出番なのでラストスパートなのです。
元々手を動かすのが嫌いじゃないし、物作りは大好き。
地味〜で単調な作業も苦にならないって…引きこもりになりやすい要因だなぁ(苦笑)
でも作業している間は、気分はとても落ち着いてるし、リラックスできている。
意外といい治療の一環?
週末に出番なのでラストスパートなのです。
元々手を動かすのが嫌いじゃないし、物作りは大好き。
地味〜で単調な作業も苦にならないって…引きこもりになりやすい要因だなぁ(苦笑)
でも作業している間は、気分はとても落ち着いてるし、リラックスできている。
意外といい治療の一環?
調べてみた
2005年2月15日ネットで色々と。
ホントに便利な世の中になったなぁ。
多分、区の図書館じゃ探すのも大変な分野なんだろうけど、ネットならキーワード入れてぽち、で探せるもんね。
…これも外に出なくなる悪い要因か?
ますます『不定愁訴の総合商社』が板についてきた模様です。
ホントに便利な世の中になったなぁ。
多分、区の図書館じゃ探すのも大変な分野なんだろうけど、ネットならキーワード入れてぽち、で探せるもんね。
…これも外に出なくなる悪い要因か?
ますます『不定愁訴の総合商社』が板についてきた模様です。
流浪の民
2005年2月14日…歌詞が思いだせん、
先週の検査結果を聞きに、朝一番で病院へ。
(前夜から眠れなかったので出来た技)
ちょいと気になる項目がぴょこーんと自己主張なさってまして…
『紹介状書くから、そっちの病院で精密検査してきて』
……だからもういいってばさー
これ以上ポンコツ部分を増やさなくたっていいじゃない。
先週の検査結果を聞きに、朝一番で病院へ。
(前夜から眠れなかったので出来た技)
ちょいと気になる項目がぴょこーんと自己主張なさってまして…
『紹介状書くから、そっちの病院で精密検査してきて』
……だからもういいってばさー
これ以上ポンコツ部分を増やさなくたっていいじゃない。
メッセのいいところ悪いところ
2005年2月13日仕事で使って以来、自宅にもインストールして使ってます。
仕事用は退社するときにアカウント消したけどね。
(って、社用メルアドだったし)
自宅でのらりくらりしてる間、昼間用と夜間用(メイン)を使い分けて思いついたらログイン/ログアウト。
便利だけど、いいところと悪いところがあるのは否めない。
チャットと違って、相手がオンラインなのかがすぐわかるし、緊急の用事をすぐ伝えることが出来るという利点がある。あと、個人的な内緒の話を永遠としたりとか(笑)
悪いところ…今日やった。
ネット特有のものだろうか。言葉が足りないよね。顔を見て放すのとは全然違う。
昨日の鍋大会の一人から「昨日は乙〜」と入ってきてだらだら話してた。別に何の特別な話をしてるわけじゃないけど、お互いベクトルの方向が似てる(一緒ではない)病持ちで、それらに関した話題が出ることもある。調子どうよー、とか。そんな感じ。
今夜もそんな調子でだらだらしてて、突然わたしのある症状についてしつこく聞いてきた。前に説明したにも関わらずだが。
だからわたしの口調も「前にも言っただろ」「わからないなら辞書を引けよ」とかになるわけだ。
…注釈として:わたし等はいつもこういう言葉遣いである。
「辞書を引け」で彼女はとりあえずネットでぐぐったらしい。
そしたら鬼のように出てきてパニックになったらしい。
次々とURLを送ってきて「これ?これ?」の嵐。
わたしの改善したいものの一つ「●●」(ここではあえて伏せさせて頂きます)は、色んな病気と複合して出てくることが多い。
「だからそういう病気のほうじゃねぇって何べん言わせるんだ!前にも説明したのに人の話聞いてなかったのか!辞書引けつってるだろ!」「医学書重いじゃん」「馬鹿野郎、国語辞書だ」「…そんなの我が家にありませーん」「漢字の意味をみたらわかるだろうボケが」(省略)となりましてね……
あっちは文句を言ってくる訳だ。
「タイマンで話たか?」
「ああ、前もそうだし昨日もテーブルで真向かいでサシで話しただろ」
「チビらが鍋の周りで危なくてそんなの覚えてねーよ」
「んじゃその程度のことなら何度も聞いてくんなよ」
「酒飲んだからメシも食えねぇでチビらに目行っててそれどこじゃねーよ」
「そんなのお前の都合だろ」
…永遠こんな感じでしてねえ。
最後には
「そうか、オレが悪かった。来年から鍋大会には参加しないから勝手にやってくれ」
そう一方的にメッセージを寄越してきてログアウト。
別に強制参加じゃないから構わないし。わたしが主催じゃないし。
と言うか、彼女はマジもんのプシコ(そして重症)だから相手にするときりが無いので別にいい。
一人くらい友人が減っても問題ない。
兄(こっちもある意味プシコ)と一緒に電脳世界だけ相手に生きていけ。
一般人相手に2ch用語や業界用語ごちゃ混ぜにして勝手気ままに寄りかかられるほうが迷惑だ。
仕事用は退社するときにアカウント消したけどね。
(って、社用メルアドだったし)
自宅でのらりくらりしてる間、昼間用と夜間用(メイン)を使い分けて思いついたらログイン/ログアウト。
便利だけど、いいところと悪いところがあるのは否めない。
チャットと違って、相手がオンラインなのかがすぐわかるし、緊急の用事をすぐ伝えることが出来るという利点がある。あと、個人的な内緒の話を永遠としたりとか(笑)
悪いところ…今日やった。
ネット特有のものだろうか。言葉が足りないよね。顔を見て放すのとは全然違う。
昨日の鍋大会の一人から「昨日は乙〜」と入ってきてだらだら話してた。別に何の特別な話をしてるわけじゃないけど、お互いベクトルの方向が似てる(一緒ではない)病持ちで、それらに関した話題が出ることもある。調子どうよー、とか。そんな感じ。
今夜もそんな調子でだらだらしてて、突然わたしのある症状についてしつこく聞いてきた。前に説明したにも関わらずだが。
だからわたしの口調も「前にも言っただろ」「わからないなら辞書を引けよ」とかになるわけだ。
…注釈として:わたし等はいつもこういう言葉遣いである。
「辞書を引け」で彼女はとりあえずネットでぐぐったらしい。
そしたら鬼のように出てきてパニックになったらしい。
次々とURLを送ってきて「これ?これ?」の嵐。
わたしの改善したいものの一つ「●●」(ここではあえて伏せさせて頂きます)は、色んな病気と複合して出てくることが多い。
「だからそういう病気のほうじゃねぇって何べん言わせるんだ!前にも説明したのに人の話聞いてなかったのか!辞書引けつってるだろ!」「医学書重いじゃん」「馬鹿野郎、国語辞書だ」「…そんなの我が家にありませーん」「漢字の意味をみたらわかるだろうボケが」(省略)となりましてね……
あっちは文句を言ってくる訳だ。
「タイマンで話たか?」
「ああ、前もそうだし昨日もテーブルで真向かいでサシで話しただろ」
「チビらが鍋の周りで危なくてそんなの覚えてねーよ」
「んじゃその程度のことなら何度も聞いてくんなよ」
「酒飲んだからメシも食えねぇでチビらに目行っててそれどこじゃねーよ」
「そんなのお前の都合だろ」
…永遠こんな感じでしてねえ。
最後には
「そうか、オレが悪かった。来年から鍋大会には参加しないから勝手にやってくれ」
そう一方的にメッセージを寄越してきてログアウト。
別に強制参加じゃないから構わないし。わたしが主催じゃないし。
と言うか、彼女はマジもんのプシコ(そして重症)だから相手にするときりが無いので別にいい。
一人くらい友人が減っても問題ない。
兄(こっちもある意味プシコ)と一緒に電脳世界だけ相手に生きていけ。
一般人相手に2ch用語や業界用語ごちゃ混ぜにして勝手気ままに寄りかかられるほうが迷惑だ。