どうやら…

2003年9月9日
やっぱり少々「鬱」の気配が忍び寄っている。
総合失調症でも自立神経失調症でも不定愁訴のデパートでもなんとでも言ってくれ。
これが今の私なんだ。

完全には治らないだろうけど、歩み寄りはあって然るべきだ。

問題は何処まで近寄れるか、妥協できるか、譲り合えるか。

オフ会♪

2003年9月6日
スミカちゃん、ふーさん、ありがとう。
凄く楽しかったです。


憧れのハニトーも食べられたし♪
やるぜ全種目制覇!←本気らしい

お引越し〜

2003年9月3日
家ではなく、席。
業務の関係上、席を移動することになったのです。
今度も熱烈背面壁or窓(つまり静かなところ)を希望。無事ゲット!




が。
役職者二人の面倒なんぞ見てられっか
(ノ-o-)ノ ┫:・’.::・←本音


そして、来客の為楚々(笑)とした格好で出勤していたにもかかわらず、ケーブル類を始末するために机の下で地味〜に活動。
周りには「そ…そのギャップが…わはははは」と笑われる始末。
ちぇ。いいじゃーん。コード類の整理大好きなんだもん。

早いなあ

2003年9月2日
もう9月だよ…
そして決算月だよ…


……大波乱の月なんです(号泣)
諸雑務。
うーがー(ノ-o-)ノ ┫:・’.::・

帰宅

2003年8月25日
暑かった…

逃亡

2003年8月22日
精神的にも肉体的にも。

というわけで、本日仕事が終わったらそのまま夜行バスに乗って関西へ逃げます。
東京と比べてえらい暑いそうで…トホホ。
そのまま25、26と夏休みをもぎ取ったので、だらだら大阪周辺に居続けるかもしれません。
とりあえず、23、24は予定入ってるんだけどね。


というわけで逃げるぜゴー!!

……。

2003年8月11日
髪の毛はそんなに切らなかった。
でも髪の毛の色は、カラーリング二日目、さらに明るくなっています。


……なのにこの日、「あれ?変わった?」と声をかけてきたのは3.5人。


つまんねー。

ひゃっほー

2003年8月9日
台風の中、病院ツアー(一日に二箇所あるときこう呼ぶ)へ。

午前は漢方の病院なので、お薬だけ。
午後はクリニック…おおう、歩道橋の上は余計に突風が(汗)


さて、一応ある薬を減薬の方向で進めているのですが、『最近、勤め先で精神的に不安なことがあって…』というと、現状維持決定(即答)。


私を不安にさせてる問題はまだまだ決定していないことだけど確実に変化のあること。
変わるのがいやなんじゃない。
どう変わるのかがわからないのにその渦中に放り込まれるのがいやなだけ……


不安で不安でしょうがない。


で、何を思ったか突然美容院に飛び込んでみる。
…台風なのに何気に人が多い(笑)
カットして、突発的に「カラーリングしますかねぇ!」なんて言い出してみたり。
……今、ちょーっと明るめです、髪の毛。

気分も明るくなるといいな。

不穏な空気

2003年8月5日
第六感がそうさせるのか、それとも基本がビビリだからなのか、周りの不穏な空気には敏感です。


……当たりたくもない予感が当たりました。
当分デパスやセルシンたちとラブラブな毎日が続きそう。

見てきました。
丁度梅雨明け宣言当日。
晴天、暑い。
が、まだまだよね。うん。(自己暗示)

お嬢様たち3人ばかし着付けて会場へれっつらごー!


前回(一昨年)の教訓を生かし、
「早めに現地到着」
「敷物は多からず少なからず」
「飲み物、食い物のチェックは怠らず(爆)」


買出し部隊は、何故か私用にビールを多めに購入してやがりました。飲んだけど。


花火はいい具合に見れる場所だったのでラッキーでした♪

帰り際、「ほとぼり冷めるまで飲んでぼけーっとしようぜ」ということでぼけぼけしてたら、隣のシートの団体様ご一行のおじさまたちに、ビールと缶チューハイとおつまみを頂いてしまいました。

ごち。

出向社員が来た

2003年8月1日
親会社から出向社員として一人入社。
なんと席は私の隣。
今まで私の隣はリーダーでした。
新しい人の仕事の内容が、私の業務の一つとちょっと被るので、席が近いほうが都合がいいということで一部席替え。
私は変わらず。
えー。ハッキリ言って鬱です。
人見知りはしないほうなんですが、第六感的に「受け付けない人種」ってのが存在するんです。
…この人がまさにそんな感じの電波が。
第六感が外れてくれますように(-人-)

ブッチされた

2003年7月31日
定時過ぎの時間から開始(ここがミソ)のアポをブッチされた。
元々の予定を先方の予定でリスケされた件だ。
予定時間を10分過ぎても連絡なし。
20分過ぎても連絡なし。
30分過ぎても連絡なし。

…ケータイ繋がらない、会社留守電。


キーッ!

『休んでしまえ…』

週の中日、運良く会議なし・来客なし・締め切りなし・作成物なし・超過勤務時間大有り。
こんな日は休んでもいいでしょう。


あかーん!

2003年7月29日
起き上がれない…
効果音で言うならば「へにょり」って感じで身体に力が入らず。

あーあ、今日も遅刻しちゃったよ。
今月も遅刻が多い……上からまた何か言われないかなぁ…ああ鬱になる。

あいたたた…

2003年7月24日
朝、目覚ましで起きる。
起き上がる。
頭に激痛。

……暫く気を失っていたらしい。
気づいたら就業開始時間。

こういうとき(具合が悪かったり)のために枕元においてある携帯電話で遅刻する旨を伝えばたんきゅ〜。
今日は隣の上司もいないし、会議もないし、来客もないし、休むには絶好の日!
…しかし部署で出勤するのは私だけだったりして(涙)
なので何とか踏ん張って2時には出勤。


あー今日ほど休みたかった日はないぞ!!

▽・д・▽

2003年7月23日
スミカちゃんがこの「だいありぃの〜と」を卒業との事。
ちょっと寂しい…

でももうちょっとしたらご近所さんになるので遊ぼうね!

まったり

2003年7月21日
過ごして帰ってきました。
俗世間に戻りたくないー!!と暴れそうでした。

しかし、温泉の効力か、食う、寝る、寝る、寝る、食う、寝る、寝る、寝る(以下省略)……。


あんまり観光地化されていないところは案外いいもんです。

結局

2003年7月19日
帰宅して荷造りして仮眠して東京駅へ。
はい、ちょっと逃亡してきます。

朝まで

2003年7月18日
カラオケ。
始発は待てなかったからタクシー帰宅。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索